害虫の出にくい環境を整える。(2014年2月21日)
こんばんは。
害虫バスターズの今西智洋です。
アレルギー対策のための清掃処理を
実施させて頂きました。
主な実施個所は、エアコン、空気清浄機
などの清掃になります。
DSC_1833.jpg

こちらは空気清浄機のフィルターになります。
普段使いのハウスダストなどですと
掃除機で吸ってしまえば良いのですが
タバコを吸う箇所やキッチン近くなどでは
油分などを含むハウスダストとなり
簡単にはとれません。
専用の洗剤で溶かしながら取ります。(左半分)
下手にブラシで擦ったり、掃除機で吸ったり
すると、それらハウスダストが目に詰まります。
DSC_1825.jpg
外気の取り入れ口になるダクトなどは
外に浮遊している、ダニ、花粉PM2.5などが
出入りする所になります。
それらは室内の換気を正しく行うために必要な
換気口ですので、清潔にする必要があります。
DSC_1839.jpg
最後にエアコンの内部の洗浄になります。
換気口などは、通常、強制的な風の通過はありません。
それに対し、エアコンは強制的に室内の空気の
循環をしています。
お部屋内のハウスダストやカビの胞子、ダニの虫体
などの一部はフィルターにつきそれを通り抜けたもの
などはエバポレーター(銀色のアルミフィン)などに
ついてしまいます。

室内の環境を整える事は、カビなどの発生を
少なくでき、ダニなどの害虫の発生も抑えられます。
害虫が出てからの駆除でも良いのですが
出る前の防除も考えていかなければなりません。

害虫バスターズは365日あなたのお悩みを解決します!