加熱乾燥車によるベットマットの乾燥。(2014年6月26日)
こんばんは害虫バスターズの
今西智洋です。
本日はベットマットの乾燥処理をさせて頂きました。
定期的に、乾燥させて頂いている現場です。
加熱乾燥車 布団乾燥車 寝具乾燥車 ふとん乾燥車 
ベットマットと言いましても様々な種類があります。
植物繊維でできたマットや、ウレタンなどのスポンジや
化繊でできた物、最近ではテンピュールに代表される
低反発のマットなどがあります。
******************************************
こちらの現場ではマット以外に寝具などもあります。
今日はそれらの寝具に対しての天日干しとの
違いをお話しさせて頂きます。
*****************************************
皆さん寝具などは天日で干していると思います。
天日、太陽による布団の乾燥は、ただ単に
乾燥させる事で言えば良い事になります。
が、しかし、これが害虫の駆除目的で言えば
話が少々違ってきます。
害虫(ダニなど)は太陽による天日干しだけでは
完全に駆除するのは無理になります。
熱い真夏の太陽でも、寝具などの裏側に
回れば意味をなしません。
しかもそれがマットなどの分厚いものになれば
尚更の事です。
****************************************
加熱乾燥車による乾燥は太陽に比べ
4倍の乾燥力と60倍の殺菌力をもっています。
****************************************
普段、ベッドマットは敷きっぱなしになっています。
害虫が発生する場合、ベットマットの
どこの部分に一番発生するかおわかりでしょうか?
ダニなどの害虫はベッドマットの生地の
縫い目やパイピングの間などに
一番発生しやすくなります。
11.11.24 (3).JPG
こちらの画像はトコジラミの発生です。
ベットマットの裏側のパイピングの横
少しくぼんだ箇所に生息し、ちょっとしたコロニーを
作っていました。
この様に害虫の住みやすい個所と言う所は
決まっています。
乾燥をし害虫の住みにくい環境を作るのは
もちろんの事ですが、ご家庭でできる防除として
我々がおすすめするのは、掃除機による
バキュームがあります。
その掃除機によるバキュームの際にも
こういった箇所を、重点的にする事が
少しでも害虫を減らす事になります。
*************************************
害虫バスターズは365日あなたのお悩みを解決します!